日経平均株価が大幅に上昇したというようなニュースを聞いたことがある人は多いと思われますが、実際のところ「日経平均株価とは何?」と思われている方もいるでしょう。 日本を代表する株価指数であり日本の経済を写し出す鏡のような存在なのですが、株をしていない人からするとその実態がどうもわかりにくいようです。 でも株をやっている人のみならず、社会で働く人たちにとって日経平均株価は深い関わりがあり、その実態を知っておくことは重要です。 ここでは日経平均株価の基本的な知識をお伝えしていきます。

日経平均株価とは何か?

株式市場に上場している企業には株価がついていますが、その株価は千差万別で上がるときもあれば下がるときもあります。

例えば同じ日、同じ時間でもトヨタ株は上昇しているのに、武田薬品株は下落しているようなばらつきがある場合がほとんどです。

このように企業によって株価の動きにばらつきがあると、いったい株式市場は上げ調子なのか、下げ調子なのかがわかりません。

そこで、一定の大きな企業を集めて、特殊な計算により平均値をだしたものが「日経平均株価」です。

たとえ、いくつかの企業の株価が下がっていても日経平均株価が上がっているのであれば「今日の株式市場は上げ調子だ」ということが一発でわかりますよね。

日経平均株価とはそんな全体相場を代表する数値として開発されています。

具体的には225もの企業の株価を集めて「みなし数値」という値に変換してから計算が行われて日経平均株価が算出されます。

みなし数値というのは株価による数値の大小を調整するためのものです。

日経平均株価を構成するのは日本を代表する企業

日経平均株価の元になる企業は全部で225企業あることはお伝えしましたが、大手の日本を代表するような企業が多いです。

代表的なところでは、トヨタ自動車、三菱UFJ銀行、花王、三菱商事、ソフトバンクグループ、武田薬品工業などが含まれています。このあたりの会社だとほとんどの人が知っていると思います。

ここで全てを紹介することはできませんので、詳しい銘柄リストは下記ウェブサイトを参照してください。

参考:日経平均プロフィル

上記サイト(日経平均プロフィル)は、日経平均株価やその他株価指数に関する情報を知る上では最も正確な数値が記載されていますので大変参考になります。

日経平均株価が上がったとか下がったというニュースがあったときには、多少のばらつきはあれど、これらの企業の株式も似たような値動きをしていると考えてよいです。

日経平均株価へと影響を与える企業としていくつか覚えておくと良いでしょう。

日経平均株価と似た株価指数たち

日経平均株価に並んで、下記の株価指数も覚えておくとよいでしょう。

・TOPIX(東証株価指数)
・JPX400(JPX日経インデックス400)
・マザーズ指数
・日経ジャスダック平均株価

TOPIXは東証一部の銘柄の時価総額を調整して算出した数値です。そのため株価が大きい企業よりも時価総額(企業規模)の大きな企業の影響を受けやすいです。

また最近では伝統的な指数である日経平均株価よりも、採用判断基準の新しいJPX400のような指数も開発されていています。

JPX400は、これまで軽視されがちだった基準を新たに採用した企業を積極的に評価していこうという数値です。

ちなみに日経平均株価に連動(似たような値動き)しやすいのがTOPIXとJPX400。逆に独自の動きをしがちなのがジャスダックとマザーズです。

ジャスダック指数とマザーズ指数はどちらかといえば小型から中型規模の企業で成長性のある企業を指数の判断に採用しています。

特に小型の企業へと資金が流れ始めた場合には、マザーズ指数の動きは手がつけられないくらいの上昇を見せます。

そのためマザーズ市場に上場している株式は、資金力のない個人投資家によって好んで売買されます。

日経平均株価は時代とともに動くもの

日経平均株価が誕生したのは1950年、つまり戦後しばらくしてということになります。

戦争後に経済大国となった日本の目覚ましい発展からバブル崩壊、現在のアベノミクスまで68年ものあいだ日本の経済状況を映す鏡として活躍してきました。

現在は2012年後半からのアベノミクスによる株価上昇や、2020年東京オリンピックに湧いている日本、しいては世界経済の盛り上がりなどによって日経平均株価も上り調子の中にいます。

しかし、この盛り上がりが一体いつまで続くのかは誰にもわかりません。

私たちは経済活動を行っていく上では、めまぐるしく動く世界経済の中で生きていることには違いなく、その影響を多分に受けているのです。

ときには世界の経済、日本の株価がどんな状況にあるのかを日経平均株価を見ることで振り返ってみてもよいでしょう。

あわせて読みたい

株を買うなら10月?株投資の初心者が知っておきたい格言・アノマリーとは?
株の「銘柄」ってなに? はじめに覚えておきたい銘柄一覧
年齢を重ねるほど許容リスクは減る?若いときこそ積極的な投資を!
投資初心者におすすめ!投資信託で運用はプロに任せよう!
サラリーマンが株式投資で失敗してしまう3つの原因

The following two tabs change content below.
早稲田大学法学部を卒業後、証券ディーラーを経て独立。Yahoo!ファイナンス『投資の達人』2015年のベストパフォーマー賞を受賞。マネーの専門家かつ個人投資家として活動中。個人ブログ「インカムライフ.com」。日経BP社「日本の億万投資家名鑑」などメディア掲載多数。