Uberの利用でネックになるのは、アプリの使い方ではないでしょうか。難しく考える必要はありません。基本的なアプリの機能を押さえて、Uberをスマートに使いこなしてみましょう。そうすれば目的地までよりスムーズに移動できますよ。

Uberを利用する前に用意するものは?

Uberを利用するには、まずスマ―トフォンとクレジットカードを用意しましょう。スマートフォンから専用のアプリをダウンロードしたら、ユーザー登録を行ってください。

登録には氏名や電話番号などの基本情報のほかに、支払いに使うクレジットカードの登録が必要になります。登録が完了すればすぐにUberを利用することができます。

早速Uberを使ってみよう!

Uberを使うために、まず乗車場所と降車場所(目的地)をアプリの地図上でタップもしくは入力して確定させましょう。

確定させたら、料金の見積もりや近くにいる登録ドライバーとその車種などをUberが自動で案内してくれます。料金は車種によっても異なるので注意してください。

利用可能なUber車両の中から乗りたい車を選べば、後は乗車場所に移動しドライバーが来るのを待つだけです。

予約が完了すると、到着予定時刻やドライバーの現在地、車両の情報などが利用者に伝えられます。利用する車があらかじめわかる仕組みなので、安心して利用することができます。

トラブルは大丈夫?利用料金の支払い方

情報はドライバーとすでに共有されているので、ドライバーに目的地を告げる必要はありません。移動中はGPSから現在地とルートがわかり、本当に目的地に向かっているのかも確認できます。

利用料金は登録したクレジットカードで決済され、降車の際に料金交渉をしたり料金を支払ったりということは不要です。

利用後にはメールで領収書が送付されます。また、利用したドライバーの評価も行うことができます。

利用者からすると、ドライバーの情報や利用料金が前もってわかるという点で、安心して利用できます。また、料金支払いのトラブルも少なく、より安全といえるでしょう。

流しのタクシーよりも信頼がおけるので、特に海外旅行や海外滞在などの際にはきっと役に立ってくれるでしょう。

Uberで副収入?ドライバー登録編!

気軽に始められるサイドビジネスとして注目を集めているUberは、独立した契約ドライバーとして自分が空いている好きな時間にお客様を送迎したり、UberEATSの配達の仕事をすることが可能です。

ここでは、Uberに登録する方法と、サイドビジネスとして副収入はどれくらい得られそうかについてお伝えします。

Uberにドライバー登録する流れ

Uberでサイドビジネスを始めるためには、まずドライバーとしての登録が必要です。

ひとつ注意が必要なのは、Uberは日本全国どこでもできるわけではなく、2017年8月時点では東京と京丹後の2都市だけがサービスエリアです。登録する人は、この2都市に住んでいる、もしくは行くことができる人ということになります。

Uberのサイトを開くと、画面右上に「ドライバーとして登録する」という項目がありますので、ここをクリックします。

「名前」「メールアドレス」「電話番号」「パスワード」「都市」を入力し、次に進みます。次の画面でUberとのパートナー提携方法を選択します。

商用ライセンスを所持し商用保険に加入するドライバーで、4人乗り以上の車両を所持しているというUberBLACKのほか、18歳以上でスクーターによる配達という提携、自転車で配達するという提携などの中から、自分に適した項目を選びます。

次の画面で同意書が表示されるので、同意をすると、次に身分証明書のアップロードが求められます。身分証明書の写真を撮ってアップロードすれば申し込みは完了です。

書類が承認されると配達用のバッグが届けられ、仕事を開始することができます。

Uberでどれくらい稼げるのか?

Uberは1件の配達につきいくらという歩合方式が基本ですが、最低時給方式になるときもあるようです。

2017年時点ではレストランが出前の配達としてUberを使用することが多いため、天候が悪いときやクリスマスなど繁忙期は最低時給がつき収入が保障される場合があります。

実際に配達した人によれば、配達の依頼がコンスタントに入りうまくさばくことができれば時給2000円ほどになるとのことですが、必ずこの時給が保障されているというわけではない点に注意が必要です。

副収入をUberだけに頼るのではなく、在宅でできるサイドビジネスの補助や気分転換として使うと、負担なくUberを楽しむことができるのではないでしょうか。