痩せているからメタボは関係ないと油断していませんか?実は痩せていてもメタボの危険があると言われています。メタボについて正しい知識を持ち、対策していきましょう。(ABC HEALTH LABO監修)

メタボとは?

メタボとはメタボリックシンドロームの略で、内臓脂肪肥満に加え、高血圧、高血糖、脂質代謝のいずれか2つ以上に問題のある状態のことを言います。

ウエスト周囲径がメタボを診断する必須項目になっていますが、男性85cm・女性90cmのウエスト周囲径の数値に満たない人でも、高血圧や高血糖、脂質代謝のいずれか2つ以上に問題がある場合、メタボの危険があると言われています。

メタボになるとどうなるの?

メタボは自覚症状がほとんどありませんが、内臓脂肪が多く、糖尿病などの生活習慣病にかかりやすい状態です。また、心疾患や脳血管疾患など、突然死を招いてしまうような病気にもつながりやすくなってしまうのです。

運動習慣がない人や不規則な食事をしている人はメタボになりやすいと言われていますので、食習慣や運動習慣を見直してみましょう。

メタボは男性に多いって本当?!

メタボは女性よりも男性に多いと言われています。女性は皮下脂肪がつきやすく、男性はメタボの原因となる内臓脂肪がつきやすいのです。

内臓脂肪が溜まる主な原因としては、食べ過ぎや飲み過ぎ、運動不足、喫煙など長年の生活習慣の乱れが原因です。体重の増加やウエストが気になり始めたら、食事や運動など毎日の習慣を見直してみましょう。

実は内臓脂肪は減らしやすい?!

メタボの診断基準である男性85cm、女性90cmのウエスト周囲径は、内臓脂肪100㎡に相当すると言われています。

内臓脂肪は皮下脂肪に比べて生活習慣病などへの影響が大きい体脂肪ですが、実は、食事改善や運動により減らしやすい体脂肪であると言われています。

内臓脂肪が気になる方は、ウォーキングなど効率よく脂肪を燃焼してくれる有酸素運動を取り入れてみましょう。

 

The following two tabs change content below.
株式会社ABC Cooking Studioの中でHEALTHケアビジネスを推進するチーム。 レシピ提案や健康に関するセミナー・講座、料理レッスン、目的に合わせた食事カウンセリングなどを行っている。