
株の損失を広げないために!「損切り」の基本を覚えよう!
「株が下がっていても株価が戻るまで待てば良い」
このように考えて投資を行う投資家は意外と多いものです。自分が買った株価の位置より大幅に株価が下がってしまっているとき、人は素直に自分の失敗を認められないのです。
確かに株をずっと保有しておくと株価が戻って得をすることもあります。
しかし、将来的に全く戻らないかもしれないこと、もしくは株価が戻るのに数年の時間を要すかもしれないことを考えると、早めに損失を確定して次の有望株を探す方が得策な場合があるのです。
そこで株投資の損失をできるだけ広げないために重要な損切りとはどんな行動なのか、ご紹介します。