新しい通貨として注目されている仮想通貨。Bitcoinは主軸通貨としてさまざまな決済に利用されるようになって来ました。とりわけ注目されているのが仮想通貨建てのデビットカードです。 クレジットカードと同じ感覚で利用できる便利さや手数料の節約など、メリットもいっぱい。ここではBitcoin購入と合わせて手に入れたいデビットカードについてご紹介します。

Bitcoinデビットカードってなに?

Bitcoinで商品やサービスの購入ができるデビットカードが登場しています。購入してあるBitcoinをもとに日本円やアメリカドルなど既存通貨建てで決済できるカードです。

デビットカードはクレジットカードのようにカード1枚あれば現金を持たなくても買い物ができる便利なものです。

クレジットカードの国際ブランドである「VISA」「MasterCard」の世界中の加盟店で利用すると原則すぐに口座から引き落としされます。

利用の仕方はクレジットカードととても似ています。

大きな違いはクレジットカードは信用力の審査を受けて引き落とし日まで数十日間後払いするシステムですが、デビットカードは即座に口座から引き落とされるため、お財布と同じ感じで持てることにあります。

日本国内ではクレジットカードが普及していますが、海外ではデビットカードの人気が高いためBitcoinのデビットカードも世界的に発行枚数が増加してきているのです。

日本発のBitcoinデビットカードのおすすめは?

日本国内の仮想通貨取引所と提携しているBitcoinデビットカードのうちおすすめのものは「バンドルカード」と「マネパカード」です。

どちらも日本国内の「VISA」または「MasterCard」の加盟店で利用できます。それでは二枚のカードのメリットやデメリットをまとめてみましょう。

バンドルカード

チャージしながら使うプリペイド方式のBitcoinデビットカードです。株式会社カンムが発行しており、アプリをダウンロードするだけでクレジットカードのような購入ができる画期的なサービスです。

後払い方式のクレジットカードや口座の残高から購入と同時に引き落としされる一般的なデビットカードと違って、チャージした金額だけ使えて年齢制限もないため、クレジットカードを持てない学生やシニア層もすぐに利用でき人気が高まっています。

バンドルカードは「VISA」ブランドが付いており、VISA対応の実店舗やネットショップで購入するとき利用できます。

Amazonやメルカリ、楽天市場など、商品購入時の支払方法を「クレジットカード払い」にしてバンドルカード番号を入力するだけでOKです。

ただ、バンドルカードのうちバーチャルカードのままでは実店舗で使えないため、プラスチックカードの「リアルカード」を発行してもらう必要があります。

発行手数料300円でリアルカードが届けば、すぐに日本国内のVISA加盟店でBitcoinデビットカード決済ができるようになり非常に便利です。

バンドルカードへのチャージはBitcoinで入金することができます。送金先アドレスをもとに取引所やウォレットを通して送金すれば数十分で反映されます。

このほかクレジットカード払いやペイジー払い、ドコモからの携帯決済などにも対応しています。

マネパカード

株式会社マネーパートナーズが発行するデビットカードで、国内取引所の大手「Zaif」との提携でBitcoinからチャージ可能です。

マネパカードを発行してもらった後、「Zaif」からマネパカードと連携設定をするだけでBitcoinの残高が日本円に換金できてそのまま購入可能です。

マネパカードは「MasterCard」ブランドが付いているので、全国の加盟店でデビットカードとしてショッピングできる一枚です。

もともとプリペイド方式のマネパカードの口座とZaifの口座の両方が必要ですが、入会金や年会費、管理費、チャージ手数料も掛からないのでBitcoinをお得に決済手段として利用できるようになります。

出金やチャージ依頼は24時間365日いつでもOK。チャージされるタイミングは平日16時の1日1回のみなので、まとまったショッピングをしたい人は口座残高が不足しないように注意しましょう。

なお、公式サイトによると2018年4月8日以降、Zaifからマネパカードへの出金やチャージ依頼が一時停止されています。

再開の見通しはまだ立っていないようですが、マネパカードや専用振込口座からの入金は可能なのでしばらく再開まで様子を見ながら使ってみてください。

Bitcoinを購入したらぜひさまざまな決済を便利にするBitcoinデビットカードを持ってみましょう。