ETFってなに?株とはどう違うの?
ETFとは「上場投資信託」のことです。投資信託のように複数の企業をまとめて一口とし、手頃な金額での投資ができます。
企業ごとに投資する点が株とは違う部分です。手頃な金額で投資できるという点は投資信託の特徴ですが、非上場の投資信託と違い上場しているので、いつでも自由に売買できるという点で株に似ています。
つまり、投資信託と株のよい部分を持っているのがETFです。
また、ETFは日経平均株価など株価に変動するものや、金やプラチナといった商品の価格に変動するものなど、いくつかの種類に分かれています。
ETFのメリットとデメリットは?
ETFのメリットのひとつは、安い金額で何社もの投資ができることです。
また、証券取引所が対応している時間帯であれば、リアルタイムに値の動きを見て自由に売買できるのもメリットのひとつでしょう。
非上場の投資信託は一日の終わりに価格が決まり、翌日価格が公開されるため、申込時は購入価格がわかりません。
デメリットとしては、購入単位が決まっているという点かもしれません。しかし、単位は決まっていますが1万円からの購入が可能なため、比較的手頃な金額で投資しやすいと言えるのではないでしょうか。
ETFはこんな人におすすめ
ETFは1社ずつ株を買って投資するより複数の企業に投資したいという人に向いています。
ETFとは、上場した投資信託です。投資信託とは、投資方針だけを定め、具体的な運用は運用会社にお任せする商品です。
1商品にすでに複数の投資対象が組み込まれていることから、複数企業に投資したい人に向いていると言えるのです。
もちろん、株式も何社もの企業の株を買って投資している人はいます。しかし、株の場合は銘柄によって株価が大きく異なったり、銘柄によっては単位が定められていることがあり、それだけ投資額も大きなものになりがちです。
最低1万円から可能なETFなら、複数に投資しても手頃な金額で収まります。また、投資に興味はあっても、どこの銘柄がいいか絞れない人にもおすすめと言えるでしょう。
投資信託と株の中間的な位置にあるETFは、1口で複数の企業に投資ができるうえに、株のように自由に売買できる手頃な投資方法なのです。