【管理栄養士が教える!】室内外の寒暖差による自律神経の乱れなどのプチ不調を解消し、本来のカラダを取り戻しましょう!今日から始められる夏バテ対策についてご紹介します。(ABC HEALTH LABO監修)

夏バテはなぜ起こる?

夏バテの症状には、食欲がない、気力が無くなる、カラダがだるく疲労感がある、なかなか寝付けないなどがあります。

原因には、

①屋外と室内の温度差により自律神経が乱れる

②高温多湿の環境から発汗が異常になる

③熱帯夜により睡眠が妨げられる

などがあり、これらの症状が続くと免疫力が落ちてしまい、夏風邪を引きやすくなるので注意が必要です。

夏バテ対策はできるの?

ポイントはしっかりカラダを休めて、栄養を摂ること。暑さが原因でよく眠れなかったり、食欲がなくアイスやそうめんなどの糖質中心の食事で済ませてしまう日が続いたりすると、より疲労感が増してしまいます。

夏バテ対策のためには肉や魚などのたんぱく質が多いおかずやミネラルやビタミンを豊富に含む野菜、ごはんやパン等の糖質を含む主食をバランスよくとることが大切です。

夏バテの対策におすすめ食材① 豚肉

夏バテ対策の食材では豚肉がおすすめです。豚肉は、疲労回復をサポートしてくれるビタミンB1が豊富に含まれています。

ビタミンB1は「硫化アリル」を豊富に含むにんにくと組み合わせると吸収率がグンとアップします。豚肉の栄養を生かすためにも、免疫力を高めるビタミンAやビタミンCを含む野菜も取り入れるとよいでしょう。

夏バテ対策におすすめの食材② 枝豆

枝豆も夏バテ対策におすすめです。枝豆は疲労回復をサポートするビタミンB1以外にも、カラダを作るもととなるたんぱく質や、紫外線対策や免疫力アップの効果が期待できるビタミンCも含まれています。

なんと言っても手軽に食べやすく、炊込みごはんにしたり、ポテトサラダにいれたりと活用できる料理の幅も広いので、是非取り入れましょう。

The following two tabs change content below.
株式会社ABC Cooking Studioの中でHEALTHケアビジネスを推進するチーム。 レシピ提案や健康に関するセミナー・講座、料理レッスン、目的に合わせた食事カウンセリングなどを行っている。