タクシーに代わる配車サービスとしてアメリカで誕生した「Uber(ウーバー)」。諸外国では急速に普及しましたが、日本ではまだあまりなじみのないサービスかもしれません。そんなUberについて、わかりやすく解説していきます。

Uberって何?利用方法は?

Uberとは、タクシーやハイヤーをスマホから呼べるサービスのことです。専用のアプリをダウンロードし、個人情報やクレジットカード情報を登録すれば完了です。利用するときは、アプリを起動し、乗車したい場所をアプリの地図上でタップします。そうすると近くにいる登録車両が表示されるので、その中から条件にあった車両を選びましょう。車が来たら、後は通常のタクシーのように利用できます。決済は登録したクレジットカードを通じて行われるので、その場で料金を支払う必要はありません。

 

さらにUberでは、一般人でも車を持っていればドライバーとして登録することが可能です。車で移動したい利用者と一般のドライバーを結び付けたサービスといえるでしょう。

 

Uberが安全に利用できる理由とは?

Uberを安全に利用できる仕組みの一つが、ドライバー登録制度です。配車が確定すると、ドライバーの情報がアプリを通じて利用者に伝えられ、利用者はドライバーの情報をあらかじめ知ることができます。万が一何らかのトラブルにあった場合でも、Uberを通じてフィードバックできるため、利用者はより安心して使えるでしょう。また、料金の支払いの面でも安全が配慮されています。クレジットカード決済で乗車できるので、お金を持っていなくても乗車が可能です。過剰な料金の請求といったドライバーとのトラブルも避けられるでしょう。

 

特に海外では、ドライバーの素性がわからない流しのタクシーに比べると、Uberは安全に利用できるサービスといえます。この仕組みも、Uberが諸外国で急速に広がった一因ではないでしょうか。

 

日本での普及はいかに?

Uberは日本でも試験的に導入されてきたものの、まだ制限付きでタクシー業者と提携したUber車両が利用できるにとどまっています。一般のドライバーの参入は認められていないので、諸外国のように急速に普及することはないでしょう。

 

日本では限定的なサービスとはいえ、海外旅行のときなどは、きっと役に立ってくれるでしょう。ちょっとした移動やタクシー代わりに、Uberを利用してみてはいかがでしょうか。

 

The following two tabs change content below.